テクニカル分析と言えば、
過去の値動きを
チャートから読み取って、
それをトレードに活かす方法です。

 

そして代表的なテクニカル分析として、

・ローソク足から大衆心理を読む
・テクニカル指標を使う

といった方法があります。

 

その中でも私がベストだと思うのが、
ローソク足から大衆心理を読むことです。

この理由を今回はお伝えしていきます。

 

なぜローソク足から大衆心理を読むのがベストなのか?

ローソク足から大衆心理を
読むのがベストな理由に、
チャートが相場参加者の心理によって
作られているからです。

 

ローソク足というのは、
日本人が開発した
最強のテクニカルですが、
このローソク足を見るだけで、
大衆がどう動いたのかがわかりますよね。

 

例えば、大陽線が出た場合は、
「買いの勢いが強い」
ということがわかります。

 

下ヒゲ陽線が出れば、
下げていた状態から買われた証拠なので、
反転の可能性が高いのが読み取れます。

 

逆に大陰線が出れば、
売りの勢いが強いので、
「更に下げる可能性が高い」
と判断できますよね。

 

また、上ヒゲ陰線であれば、
買われたのに下げてきたので、
そこから”下へ反転する可能性が高い”
ということも読み取れます。

 

このように、
ローソク足たった1本からでも、
相場参加者の大衆心理が読み取れ、
次にどう動きやすいのかが一目瞭然です。

 

更に、ローソク足が集合体となって、
チャートになると、

・上昇トレンド
・下落トレンド
・レンジ

といったように、
相場参加者が今現在、
どっちの流れに沿っているのかも
視覚的に一発でわかります。

 

そもそも、ローソク足やチャートは、
相場参加者の心理によって
作られているので、
それであれば大衆心理を読んだ方が、
手っ取り早いし効果的です。

だから、私個人の考えとしては、
テクニカル分析をするなら、
大衆心理を読むのがベストなのです。

 

テクニカル指標を使ってのテクニカル分析は?

FXでは、”テクニカル指標”
というものが存在していて、
有名な指標では、

・MA(移動平均線)
・ボリンジャーバンド
・MACD
・ストキャスティクス

といったものがありますよね。

 

これらのテクニカル指標も、
過去の値動きを複雑に計算して
数値として割り出して、
それをテクニカル分析に使います。

 

ただし、テクニカル指標の場合、
ローソク足やチャートとは違い、
直接的に分析をするというよりも、
間接的に分析をする感じです。

 

だから、あくまでも、
全体の流れを見る為の
補助的な役割としてし使うものです。

 

もちろん、テクニカル指標を使って、
テクニカル分析を行っても、
FXで勝つことは十分可能です。

ただ、大衆心理を使って、
テクニカル分析を行うのであれば、
ローソク足やチャートの方が
圧倒的に効果的だと私は考えています。

 

テクニカル指標からでも大衆心理は一応わかる

テクニカル分析をするには
チャートから大衆心理を読んで
するのが一番効果的だと私は考えています。

ただ、テクニカル指標からでも
大まかではありますが、
大衆心理を考えることはできます。

 

例えば、テクニカル指標で
最も有名な内の1つに
MA(移動平均線)がありますよね。

 

このMAというのは、
世界中の人達に使われている
テクニカル指標で、

・トレンドの把握
・エントリーの根拠

といった事に使えるのは
多くの人が使っているからこそです。

 

例えば、上昇トレンドの時に
20MAの傾きが上向きで、
ローソク足がMAの上にいると、
過去20本のローソク足で買った人達は
みんな含み益がプラスな事を意味します。

 

そして、この状況を見た、
他のトレーダー達は、
明らかな上昇トレンドだとわかるので、
買いを狙ってきます。

このような感じで、
テクニカル指標からでも
大衆心理を読むことは可能です。

関連記事:移動平均線から大衆心理は読み取れるの?

 

ただ、やはり、ローソク足が作る
チャートから大衆心理を読んだ方が
より細かく読めるので精度が高くなります。

こう考えると、
テクニカル分析をするなら、
大衆心理を考えるのがベストだと
私は考えています。

 

実際のチャートで大衆心理を使ってテクニカル分析をしてみる

テクニカル分析をするなら、
大衆心理を考えながら
チャートを分析するのが効果的です。

そこでここからは、
実際のチャートを使って、
テクニカル分析をしてみましょう。

 

例えば、下記のチャート画像は
ドル円の1時間足なのですが、
現在のチャートが
以下のようになっていたとしましょう。

 

この時に、まずは全体の流れを見ると、
強い上昇トレンドになっていますよね。

ということは、
売りたい人よりも、
買いたい人の方が多い状態なので、
実際のトレードしても
買いを狙っていきます。

 

ただ、直近の動きを見ると、
高値圏にいる状態なので、
ここから無理に買っていくと
すぐに逆行されて
損切りになる可能性がけっこう高いです。

 

そこで、一旦押しを待って、
レートが戻って来たところを
押し目買いしていきたいところです。

その為、
反転しそうなポイントを探して、
水平線を引いておきます。

 

私であれば、
以下のように水平線を引きます。

 

なぜ、この位置に引いたかというと、
この位置から上昇が始まっているので、
ここで買った人が多くいる状態です。

つまり、この辺りは多くの人達に
意識されている状態なので、
ここまでレートが戻ってくれば、
買いが入りやすくなるからです。

 

因みに、この水平線の
少し上にも引けそうですよね。

 

ですが、私からすれば、
位置が中途半端だし、
よくよく見てみると、
少し切り下げているので、
そこまで強くは効かないと見ています。

 

それだったら、
誰が見てもわかるような
買いの起点の位置に引いた水平線の方が
トレードの精度は高くなります。

よって、買いを狙うのであれば、
下側の水平線での反応を見てから
押し目買いを狙っていきます。

 

では、その後の動きがどうなったかを
見てみましょう。

 

赤ラインの場所まで戻ってきましたね。

そしたら”すぐにエントリー”
といきたいところなのですが、
赤ラインまでの戻り方を見てみると、
短期的に下落トレンドになっています。

 

こうなると、いくら全体の流れが
上昇トレンドとは言え、

「高安を切り下げてるから
水平線抜けを狙って売りだな」

なんて考えて売ってくる人がいます。

 

更に、買いを狙っていた人達も、

「高安を切り下げて戻ってきたから
水平線を抜けてしまうかも」

なんて思って、買いを控えてきます。

 

この2つの思惑によって、
買いが入りにくくなり、
上昇する力も弱ってしまいます。

 

ですから、この場合は、

・水平線をしっかり下抜けするのか?
・水平線付近でもみ合うのか?

といった事を確認する必要があります。

 

また、買うにしても、

・水平線をしっかり下抜けできない
・短期下落トレンドが崩れる

といった形が出るまで
買わない方がいいです。

 

では、更にチャートを進めてみると、
以下のような動きになりました。

 

ちょっとなんとも微妙な感じですね。

赤ラインを抜けてはいるけど、
明らかに抜けたとは言いにくいし、
ダブルボトムはできているけど、
安値を切り下げています。

 

つまり、まだ短期的には
下落トレンドが続いているので、
ここでエントリーは止めた方がいいです。

 

ということで、
買いを狙うのであれば、
短期下落トレンドを崩して、
上昇トレンドへ
転換した可能性が高い位置で
エントリーをしていきます。

 

では、もう少しチャートを進めてみると、
以下のような形になりました。

 

ここでやっと、
戻り高値を上抜けたので、
短期的な下落トレンドが
上昇トレンドへ転換しました。

 

よって、

・長期的な流れが上昇トレンド
・短期的な流れも上昇トレンド

といったように、
長期でも短期でも
上昇トレンドが重なりました。

 

こうなると、
短期下落トレンドを見て
売っていた人達は、

「あ、もうダメだ。逃げなきゃ」

と判断して損切りをしてきます。

 

更に、買いを狙っていた人達も、

「あ、長期と短期でトレンドが揃った」
「じゃあ買いで入っていこう」

と判断して買ってくるので、
上昇しやすくなります。

 

因みに、エントリー位置としては、
ここで買いエントリーをしてもいいし、
少し押し目を待ってから
エントリーをしてもいいです。

 

その後の動きを見てみると、
以下のようになりました。

 

やはり大きく上げていきましたね。

このような感じで、
大衆心理を考えながら、
テクニカル分析をしていけば、
精度の高いトレードが可能になります。

 

まとめ

FXでテクニカル分析をするなら、
“大衆心理を読むのがベスト”
といった内容で今回はお伝えしてきました。

 

正確に表現すると、
ローソク足やチャートから
大衆心理を読むのが一番!
ということになります。

この方法の方が、
直接的なテクニカル分析になるので、
私は大衆心理を使うのが一番好きです。

 

もし、今回紹介したように、
大衆心理から
チャートを読めるようになりたい場合は、
まずは以下の記事から読んでみてください。
FXでも相手の気持ちを考える事が重要です

 

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。