FXではサポレジラインを使った
手法は物凄く有名ですよね。

ほぼ全てのトレーダーが
手法にサポレジラインを
組み込んでいると言っても
過言ではないくらいです。

 

しかし、一方で、
サポレジを手法に入れても
負けているトレーダーも
多く存在します。

もしかしたらあなたも
その中の一人かもしれません。

 

ですが、
サポレジを使う手法なのに
FXで結果が出ていない人は
サポレジラインの引き方が
ずれている可能性があります。

 

効果的なサポレジラインの引き方とは?

FXの手法に
サポレジラインを入れているのに
上手く反応しない人の場合、
ラインの引き方が
ずれている可能性が高いです。

 

例えば、下記のように
チャートがあるとしましょう。

 

この時にあなたなら、
どうやってサポレジラインを
引きますか?

 

まさか、以下のような感じで
ラインを引いていないですよね?

 

このような感じで、
ありとあらゆるヒゲがある場所で
ラインを引いてないですよね?

 

もし、これをやっている場合、
逆に手法を複雑にしてしまい、
トレードが上手くいきません。

 

なぜなら、チャート上に
何本もサポレジラインを引くと
どこでも反転しそうに見えて
どこでエントリーすればいいか
迷いが出てしまうからです。

 

「そんなことする人って
ほとんどいないでしょ?」

なんて思うかもしれませんが、

「チャートが線だらけになって
よくわからない」

と悩む人は実は意外に多いです。

 

では、
効果的にサポレジラインを引くには
どのように引けばいいのでしょうか?

 

パッと見て目立つ場所に引くだけでOK

効果的にサポレジラインを引くには
まずはパッと見て目立つ高安に
ラインを引くことが重要です。

 

例えば、先程のチャートで
私がサポレジラインを引くなら、
以下のように引きます。

 

どうです?

かなりスッキリしましたよね。

 

仮に以下のような感じで
右側が見えない状態でも
同じようにラインを引きます。

 

ではなぜ、
パッと見て目立つ高安に
サポレジラインを引くのでしょうか?

 

それは、
相場参加者の心理が関係しています

 

私たちが見ている
FXのチャートというのは
相場参加者の心理によって
作られています。

なぜなら、
チャートは大多数の相場参加者が
上がると思えば上がり、
下がると思えば下がるからです。

 

その為、上げ止まりや
下げ止まりが起こる場所も、
大多数の相場参加者が

「ここで止まるのでは?」

と思うからこそ、
利食いや新規のエントリーが入って
下げ止まりや上げ止まるわけです。

 

そしてその時に、
大多数の相場参加者が

「ここで止まるだろうな」

と思う場所が、
誰が見ても目立つ高安なのです。

 

よって、サポレジラインを
チャートに引く際は
全てのヒゲに引く必要はなく、
目立った高安にだけ引けば十分です。

こうすれば、
サポレジラインを
手法に組み込んでも
チャートが線だらけになって
エントリーに迷うことはありません。

 

もし、水平線について、
より詳しく知りたい場合は、
以下の記事を参考にしてみてください。
効果的な水平線を引く際のちょっとしたコツとは?

FXで使う水平線はヒゲと実体どっちに引くべきなのか?

FXで水平線の有効期限はどう判断する?引き直しはいつする?

 

自分のトレード基準で引けばOK

FXのチャートに
サポレジラインを引く場合、
基本的にパッと見て目立つ高安に
引けばOKです。

 

更にこれに加えて、
サポレジラインは、
自分のトレード基準で引けばOKです。

つまり、
自分の手法と照らしあわせて
エントリーと決済ポイントに
引けばいいわけです。

 

例えば、あなたの手法が
押し目買いや戻り売りを
狙う手法だとしましょう。

この時に今現在のチャートが
以下のようになっているとします。

 

高値と安値を切り下げているので、
戻り売りを狙いたい場面ですよね。

そしてこの時に引くラインは
全ての個所にラインを引くのではなく、
戻り売りを狙えそうな
パッと見て目立つ場所に引くのです

 

そうすることで、
エントリーポイントがハッキリするので
迷うことなくトレードができます。

 

更にこの時に、
決済の目安の場所にも
ラインを1本引いておきます。

 

このように引いておくことで、

・エントリー場所
・決済場所

この2つのポイントが
視覚的にハッキリするので
自信をもってトレードができます。

 

実際にこの後の動きは
以下のようになりました。

 

前もって引いておいたラインで
キレイに反応していますよね。

このような感じで、
サポレジラインを引く際は、
自分の手法のエントリーポイントと
決済ポイントに合わせて
引くのが効果的です。

 

そもそも、サポレジラインを
手法に組み込むのであれば、
ラインを基準に
エントリーと決済をするので、
それ以外の場所に
引く必要はありません。

 

FXでサポレジラインを
使っているのに負けている人は

「全ての場所で止まりそう」

と思ってしまっているから
色んな場所にラインを引いて
混乱しているのです。

 

サポレジラインを使うならシンプルな手法がいい

上記では、
効果的なサポレジラインの引き方を
お伝えしました。

このサポレジラインは
ほとんどのFXトレーダーが
必ずといっていいほど
使っているので
上手く使うと非常に効果的です。

 

更に、このサポレジラインを
最大限に活かすには、
シンプルな手法がオススメです

 

なぜなら、
サポレジラインを上手く引けるだけで、
ピンポイントで
エントリーや決済が可能だからです。

 

逆にサポレジラインに加えて、

・ボリンジャーバンド
・一目均衡表
・MACD

といったテクニカル指標を
何個も入れて手法を複雑にすると、
エントリーや決済基準が増えてしまい、
トレードに迷いが出ます。

 

こうなると、
サポレジラインだけを使っていれば
何の問題もないのに、

・エントリーすべき場所で出来ない
・決済すべき場所で出来ない

といったことが起きて
エントリーチャンスや
利食いチャンスを逃してしまいます。

 

ですから、
サポレジラインを使うなら
シンプルな手法がオススメです。

私個人の意見では、
サポレジラインだけを使っても
普通に結果を出すことはできます。

 

しかし、
FXで結果が出ていないと
これだけでは不安ですよね。

そんな場合は、
テクニカル指標を何でもいいので
1つだけ足してあげると効果的です。

 

こうすれば、
エントリー基準や決済基準が
サポレジラインだけでなく、
もう1つ増えるので、
より自信をもってトレードができます。

因みに、使うテクニカルは
あなたが使いやすいものなら
何でもいいのです。

 

私個人としては、
サポレジラインに相性がいいのは
MA(移動平均線)だと思っています。

特にサポレジラインと
MAが重なるような場所は
強力に機能するので、
FXのトレードにすごく使いやすいです。

 

先程のエントリーポイントも
MAを入れると
以下のようになっています。

 

この場合、
MAを少し上抜けていますが、
こんな時はMAを下抜けたら
エントリーするようにすると、

 

・サポレジラインで反転
・MAに再度潜った

という2つの根拠ができるので、
より自信をもって
エントリーができるようになります。

 

このような感じで、
サポレジラインを使う時は
シンプルな手法がオススメです。

 

因みに、今回紹介したMAを
サポレジラインと
組み合わせたい場合は
以下の記事も読んでみてください。

MAを設定する期間について
解説をした記事になります。
FXのチャートで使う移動平均線の期間設定は何がいいの?

 

まとめ

今回は、サポレジを使った手法で
負けている場合に、
見るべきポイントなどを中心に
色々とお伝えしてきました。

 

FXではサポレジラインを
上手く使うことができれば、
これだけで安定した成績を
出すことができます。

逆に間違った使い方をすると、
迷う原因にもなるので、
少し注意が必要になります。

 

しかし、そうは言っても、
引き方のコツ自体は簡単だし、
そのコツを抑えてしまえば
トレードが凄く楽になります。

ですから、
もしサポレジラインを使った
トレードが上手くいっていないなら、
上記でお伝えしたことを
是非、参考にしていただければと思います。

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。