レートが急に大きく動いて
急騰、急落すると、

・思わず飛びつく
・逆張りでエントリーをする

といった人が多いのですが、
急騰、急落後は
思惑がぶつかりやすいので
負けやすくなります。

 

私自身も急にレートが動くと、
飛びついたり、逆張りをして
数え切れないほど負けてきました。

ということで今回は、
急騰、急落後のトレードが
負けやすい理由について
私の考えをお伝えしていきます。

 

急騰、急落後は方向感が出にくくなる

例えば急に大きく上昇したりすると、

「乗り遅れたくない!」

という焦りから
飛びついてエントリーしたり、

「天井で売りたい」

という欲から逆張りで
エントリーをしたくなりますよね。

 

しかし、急騰、急落後というのは

“買いたい人と
売りたい人の思惑が激しくぶつかる”

ということが起きるので、
方向感が出なくなって
トレードがしづらくなります。

 

例えば以下の画像を見てください。

 

 

上記画像を見ると、
急落後にずっともみ合っていますよね。

 

これは大きな下落を見て、

「売りだー!」

と判断して売っている人と、

「これだけ下げたら反発するでしょ!」

と見て買っている人の思惑が
激しくぶつかっている証拠です。

 

激しくぶつかっているということは、
買いと売りが拮抗している事でもあるので、
方向感が出にくくなって
レンジになりやすくなります。

 

このような状態の時にトレードをすると、

・買って損切りになった後に反転
・売って損切りになった後に反転

といったことが起きやすくなるので、
値動きに翻弄されて
資金をあっという間に減らしてしまいます。

 

しかも急騰、急落後というのは
ボラティリティが非常に高く、
乱高下をしやすいので、
エントリー後即逆行したり、

「利益が乗ったと思ったら
すぐに戻ってきて損切り」

なんて事が多発します。

 

自分が思っている以上にレートが伸びる

急騰や急落が起きると
逆張りをする事が多くなるのですが
ほとんどが自分がエントリーした場所よりも
更にレートが伸びていきます。

 

これは昔の私がそうだったのですが、
急騰や急落してる時って

「そろそろ止まるかな」

なんていう謎の値ごろ感で
エントリーしやすくなります。

 

しかし、そういう時って
サポレジなどを
ちゃんと見ていない事が多いので
急騰、急落の波に飲まれて
あっという間に損になります。

 

1回目のサポレジは抜けることが多い

これは私の経験上なのですが、
急騰急落した時に
仮にサポレジを見ていたとしても
最初の直近のサポレジは
抜けていくことが多いです。

 

その為、直近のサポレジで

「ここで止まるだろ」

なんて思惑でバチンと入ると
高確率で抜けられます。

 

しかも、
そのようなサポレジの少し上下には
損切りの注文も溜まっているので
抜けられると
一気に下落や上昇が加速します。

こうなると
あっという間に含み損が膨らんで
大損する可能性も高くなるので注意が必要です。

 

下落途中、上昇途中も思惑が激しくぶつかる

また、急落して下がっている途中や、
急騰して上がっている途中に
エントリーするのも負けやすくなります。

 

なぜなら、下がっている途中や
上がっている途中でも、

「お、チャンス!」

と思って飛びつく人と、

「これは一旦上がる(下がる)だろ」

と思って逆張りをする人の思惑が
はげしくぶつかる事になるので、
上下に乱高下することが多くなります。

 

出来上がったチャートを
後から見れば、

「ここで飛び乗りしてれば利益が出たな」

なんて思うのですが、
1分足などで細かく見てみると、
実際は激しく
乱高下していることがほとんどです。

 

その為、このような場面で
飛びついたり、
逆張りを狙ったりしても、
負ける確率が高くなります。

 

急騰、急落後にトレードをするなら

急騰、急落直後にトレードをすると、
負ける確率が高くなるので、
トレードをするにしても、
一旦動きが落ち着いてから
戻りを待つのが一番勝率が高いです。

 

なぜなら、急騰、急落をしても、
ある程度時間が経つと
値動きが落ち着いて、
戻りが入りやすいからです。

よって、
戻り売りや押し目買いを狙った方が
勝率も高いし、トレードも簡単です。

 

例えば、下記画像では、
レートが急落していますよね。

このような急落の直後というのは、
色んな思惑がぶつかるので、
乱高下をしやすいです。

下記チャートは急落後の動きですが、
ヒゲが多く出ているので、
乱高下をしている証拠です。

このような状態で売り買いをすると、
値動きに翻弄されて、
負ける確率が高くなります。

 

しかし、しばらく様子見をしていると、
この乱高下がおさまって
普通の値動きになり、
レートが戻ってくることが多いです。

今回のチャートだと、
以下のようになりました。

だから、
後は普通に戻り売りをすれば、
急落直後にトレードするよりも、
はるかに簡単に利食いができます。

因みに、
この時のちょっとしたポイントとしては、
全体の流れを見ながら、
サポレジラインを確認することです。

 

例えば、急落したとしても、
1時間足以上の流れが上昇トレンドで、
サポートライン付近まで落ちてきたら、
そこで押し目買いが入りやすいです。

そのような場合は、
少し様子見をして、
下値を固めたことを確認してから
買いでエントリーをすると
比較的勝率が高くなります。

 

逆に全体の流れが下落トレンドで、
急落した場合は、
直近のレジスタンスラインを確認して、
そこで戻り売りをすると勝率が高くなります。

 

つまり、急騰、急落をしたとしても、
全体の流れに沿った
トレードをすることが重要です。

 

一番は無理に手を出さないこと

急騰、急落時というのは、
予想外の動きをすることも多いので、
一番良いのは無理に手を出さないことです。

 

急騰、急落を見ると、

「大きく利益を取るチャンス!」

なんて思ってしまうのですが、
実際はその逆で、
大きく負ける可能性の方が高いです。

 

確かに急落や急騰をして、
底値圏や天井圏で
ドンピシャでエントリーできた時は
物凄く気持ちが良いのはわかりますが、
トータルで見れば、
負けの方が多くなります。

 

しかも、
ドンピシャでエントリーできると、
それが間違った成功体験となり、

「次からもこの方法なら爆益だな」

なんて思ってしまい、
急落や急騰が起きると
つい手を出して大やけどするのです。

 

実は私も、
この間違った成功体験によって、
急な値動きを見ると
衝動的に注文ボタンを
押してしまう癖がつきました。

 

これによって、
何度も資金を失っただけでなく、

・ポジポジ病
・大ロットでリベンジトレード

といった、FXで破産を引き起こす
悪い癖までついてしまい、
FXで結果を出せるようになるまでに
5年以上の時間が掛かりましたから。

 

ですから、急騰、急落時には
手を出さずに静観するのが一番です。

 

まとめ

今回は、急騰、急落時のトレードは
負ける確率が高い理由について
お伝えしてきました。

 

急騰、急落を見ると、

「大きな利益が取れるのでは?」

なんて考えてしまい、
ついエントリーをしてしまいます。

 

ですが、このような場面では、
売りと買いの思惑が激しくぶつかって
乱高下をしやすいので、
逆に負けることのほうが多いです。

 

その為、急騰、急落時というのは、

・トレードをしない
・トレードをするなら戻りを待つ

といった方法を取るのが一番だと
私は考えています。

 

因みに、急騰、急落時に使う、
逆張りのエントリー方法について
記事を書いたので、
もし、この場面でトレードを考えているなら、
以下の記事も読んでみてください。
FXで急騰・急落時の逆張り手法を使う際の注意点とは?

 

ただし、何度も言いますが、
急騰、急落時というのは
やはりトレードをしない方が一番安全です。

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。