FXで使う手法なんて、
ぶっちゃけ何でも良く、
どんな手法を使っても
勝つ事は可能です。

 

こんなことを良く聞くし、
私の中でも、
実際にこれはその通りだと思います。

ですが、FXで勝てない時って、
こんなことを言われたとしても、
全く信じることができないですよね。

むしろ、怒りすら覚えます。

 

FXで全然勝てない頃の私も、
こんなことを言われたら、

「そりゃあ、
勝ってる人からすればそうだろうな」

なんてむかついてましたから。

 

ただ、今の手法を使っても
FXで勝てないのであれば、
それはどこかに欠陥がある証拠です。

では、その欠陥を見つけて、
勝てる手法へ変えるには、
いったい何をすればいいのでしょうか?

 

自分のトレード記録をしっかり見返そう

自分が今使っている手法で
勝てないのであれば、
まずやるべきことは、
トレード記録を見返すことです

 

なぜなら、実際のトレードでは、
本来の手法通りに
トレードができていない事が多いからです。

 

これは、お金に対する欲望によって
起きていることがほとんどなのですが、
いざリアルトレードになると、

「早くトレードをして稼ぎたい」

といったことから、
本来のポイントまで我慢できずに
エントリーをしてしまいます。

 

また、エントリーをして含み益が乗ると、

「この利益を逃したくない」
「反転しそうだから今の内に決済をしよう」

といった感情が出てきてしまい、
本来の利食いポイントまで
我慢できずに決済をしてしまいます。

 

このようなことが起きてしまうと、
手法本来の優位性が崩れてしまい、
勝てなくなることが多いです。

実際に私も、
検証の段階では勝てるのに、
いざ実践になると勝てなくて、
トレード記録を見返してみたら
手法のルール通りに
トレードをしていませんでした。

 

その為、まずは、
自分のトレード記録を見返して、

「手法のルール通りにトレードをしているか?」

というのを確認してみましょう。

 

トレード記録から手法を細かく分析しよう

もし、トレード記録を見返しても、
手法通りにトレードができているのに
FXで勝てていない場合は、
細かく分析してみた方がいいです。

 

例えば、私が手法に対して
分析をする場合、

・勝率
・平均利益
・平均損失
・トータル利益
・リスクリワード
・通貨別収支
・曜日別収支
・時間帯別収支

といった項目について
チェックをしていきます。

 

これらをチェックする事で、
自分が使う手法が、

「どんな時に勝ちやすいのか?」

といったことを
データで確認することができます。

 

例えば、時間帯別収支を出した時に、

“アジア時間に勝ちやすい”

というデータが出てきたとしましょう。

 

それなのにもかかわらず、
自分のトレード時間が
欧米時間メインであれば、
それは手法が悪いのではなく、

“手法に合った時間帯に
トレードができていない”

という証拠になります。

 

だから、

「自分の手法は勝てない・・・」

と悩んでいるのであれば、
自分のトレード記録に対して
細かくデータを取って
チェックをしてみるのがいいでしょう。

 

もし、上記で紹介したデータ項目を
チェックする意味について、
更に詳しく知りたい場合は、
以下の記事を参考にしてみてください。
一気に勝ち組へ!FXの検証で確認すべき項目とは?

 

トレード記録を画像でもチェックしよう

更に自分の手法を
客観的に見て改善するには、
トレード記録を画像に残して
チェックする事です。

 

要するに、
エントリーから決済までの場面を
チャートにしるしをつけて
それを画像で保存するのです。

 

このトレード画像を大量に集めて
1つ1つ順番に見ていくと、

「手法通りのトレードじゃないじゃん!」
「ここでのエントリーはないな」
「これは損切りでも仕方ないな」

といったことが
かなりはっきりとわかります。

 

そして、この作業をすることで、

・勝ちパターン
・負けパターン

というのが見えてくるようになり、
手法の改善点や、
エントリー時の注意点などを
頭に叩き込むことができます。

 

また、この時のちょっとしたコツとしては、

・長期足のチャートも一緒に保存する
・決済後にしばらく時間が経ってから保存する

といったことをするのがオススメです。

 

長期足のチャートも一緒に保存する

これは比較的短期の
デイトレードの時に役立つのですが、
通常、デイトレードをする場合、
長期足の流れを見ながら、
短期足の流れを見てエントリーをしていきます。

 

その為、長期足のチャートも
一緒に画像保存しておいた方が、

「全体の流れに沿って
トレードができていたのか?」

といったことがわかるので、
手法の改善に役立ちます。

 

私の場合は、
以下のような感じで
短期足と長期足両方が
1枚の画像になるように保存しています。

 

決済後にしばらく時間が経ってから保存する

トレード記録を画像でチェックする場合、
決済後の動きについても
チェックをした方がいいです。

 

なぜなら、仮に損切りになった場合、
自分が損切りした後に、

「反転したのか?」
「それともそのまま逆行したのか?」

といったことを確認できるからです。

 

これをすることで、
自分が損切りをした後に
高い確率で反転しているなら、
今使っている手法の損切りポイントや
損切り幅だと、

“ストップ狩りに巻き込まれている可能性が高い”

ということがわかるので、
損切り幅を広げたり、
エントリーポイントをずらしたりするなど、
手法の改善点が見つかります。

 

また、利食い後の動きも見ることで、

「もっと利益を伸ばせるな」
「今ぐらいの利食い幅がちょうどいいな」

なんてこともわかるので、
決済後の値動きも含めて
画像を保存するようにした方がいいです。

 

実際に私自身も、
このような感じで
トレード記録を画像に残して
後で見返すことで、
自分が使う手法の弱点がわかり、
勝てない手法から勝てる手法へ
進化させた経験があります。

 

トレード記録は宝だと認識しよう

自分の負けトレードを見返すのって、
恥ずかしくて苦痛ですよね。

ですが、
そこにFXで勝てるようになる秘訣が、
隠れていることがすごく多いので、
トレード記録は宝です。

 

FXで安定して勝てている人達は、
100%と言ってもいいくらい、
みんな負けトレードを
徹底的に見返してます。

 

それに、ぶっちゃけ、
自分の負けトレードを見るのは、
どうせ自分だけなんだから、
別にそこまで恥ずかしくないです。

いいじゃないですか。

自分の勝てない手法を見て、
「うわ、俺ダセートレードしてんな」
って自分で自分を笑っちゃえば(笑)

 

それに、
自分の勝てない手法を見返して、

「うわ、ダセー」
「こんなところでエントリーはしないわー」

なんて思うということは、少なくとも、
そのトレードした時点からは、
成長している証拠です。

 

そして、その勝てない手法には、
まだまだ伸びしろがある証拠でもあります。

だから、自分が使っている手法が、
どんなに勝てない手法であっても、
コソコソ隠れながら
改良しちゃえば良いんです。

 

そもそも、
あなたがFXをやる目的って何ですか?

 

お金を稼ぐ為ですよね?

 

だったら恥ずかしさなんて
どうでもいいです。

それに、他人に自分の手法を
見られるわけではないので、
別にそこまで恥ずかしくないですよね。

 

私も当初は、
自分の勝てない手法を
見返すのは恥ずかしくて、
物凄い苦痛でした。

自分のバカさが、
思いっきり見えるから。

 

でも、その恥ずかしさを
ほんの少し我慢して、
1トレードずつ見ていくと、

「うわー、ダセートレードだな」

って最初は思うのですが、
その内、段々と、

「こうすれば勝てるんじゃね?」

なんて考えが沸いて来て、
逆にもっと負けトレードを
見たくなってきました(笑)

 

そして、そこから、
自分の負けパターンが見つかって、
それが勝てない手法から、
勝てるFX手法へと変わっていったのです

 

だから、もしあなたが今現在、
FXでなかなか勝ちきれなくて
悩んでいるのであれば、
まずはトレード記録を全て見返してみると、
手法の改善点が見つかってくると思います。

関連記事:FXの売買履歴から自分だけの聖杯を作れるのを知っていますか?

 

まとめ

今回は、
自分のFXで使っている手法が
勝てない状態から勝てる状態へ
変える方法について
お伝えしてきました。

 

使っている手法が
なかなか勝ちにつながらない場合、
まずは自分のトレード記録を
見返すことが一番です。

これをやることで、
自分のトレード癖がわかり、
改善点が見つかってきますから。

 

そして、改善点が見つかったら、
手法内容を調整して、
徹底的に検証をしていきましょう。

そうすれば、
今まで勝てなかった手法が、
ある日勝てる手法へと
変貌していくことでしょう。

 

もし、調整後の手法を
検証する方法について
よくわからない場合は、
以下の記事も参考にしてみてください。
FXで勝てる手法を作れる具体的な検証方法とは?

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。