FXでは長期足のチャートを見て、
全体の流れを把握してから
トレードをすると精度が上がります。

ただ、その長期足チャートは、
どこまで細かく見るべきなのか?
という疑問を持つことがあると思います。

 

そこで今回は、
長期足チャートをどこまで使うのか?
といったことについて、
私の考えをお伝えしていきます。

 

トレードスタイルによって変わってくる

長期足チャートを
どこまで詳しく見るかについてですが、
これはその人のトレードスタイルによって
変わってきます。

 

例えば、4時間足や日足といった、
比較的長期期間のチャートを
メインにトレードをしている場合と、
短期間のチャートをメインにして
トレードをしている場合では、
細かく見ていく度合いが違います。

 

長期足のトレードをする場合

例えば、今の私が、
長期足のチャートをメインに
トレードをするなら、

・トレンド
・水平線
・エントリーポイント

といった部分までチェックして
トレードをしていきます。

 

例えば、4時間足や日足といった、
下記のような長期間のチャートで、
トレードをするとしましょう。

 

このような場合、
まずはトレンドを判断して、
水平線を引いて、
エントリーの目安を決めます。

 

上記のような場合であれば、
上昇トレンドと判断して、
以下のように水平線を引きます。

 

そして、実際に赤ラインまで
レートが戻ってきたら、
エントリーのポイントを探っていきます。

 

私の場合は、
ダブルボトムの右肩で入るのが好きなので、
その形が出るまで待ってから、
エントリーしていきます。

この場合でいうと、
下記チャート画像の黄色マルあたりで
エントリーをしていきます。

 

それでその後は、
損切りを赤ラインの下に設定して、
利食いは損切り幅の
最低でも2倍以上は狙います。

 

長期足をメインにしたトレードの場合は、
このように、エントリーポイントまで
細かく見ていきます。

 

因みに、チェックする時間足に関しては
1時間足以上でトレードをする場合は
1つか2つ上の時間軸まででいいでしょう。

 

例えば、

1時間足でトレードをするなら、
4時間足と日足。

4時間足でトレードをするなら日足。

といった感じです。

 

基本的に時間足を長くするほど、
チェックする項目が減るので
トレードの難易度は下がっていきますから。

だから、私個人としては
FXで早く結果を出したいなら
時間足の長いトレードから始めるのが
かなりオススメです。

関連記事:FXで使う4時間足の手法を紹介!こんなに簡単で結果が出る!

 

短期足のトレードをする場合

逆に短期のデイトレードをする場合は、
4時間足や日足といった、
長期足のチャートは、

・トレンド
・水平線

この2つしか使いません。

 

なぜなら、短期のデイトレードだと、
長期足でのトレードのように、
1回で100~200pips以上取るのではなく、
20~50pipsを細かく取るからです。

その為、エントリーポイントに関しては、
1分~5分足でタイミングを計っていきます。

 

だから、長期足のチャートでは、
トレンドをザッと確認して、
水平線を引いた後に、
レートが水平線まで来たら、
1~5分足チャートに変更します。

5分足チャート↓↓

 

そして、私の場合は、
5分足でもダブルボトムの右肩で
エントリーするのが好きなので、
リアルタイムで見ていたら、
恐らく下記チャート画像の
黄色マルでエントリーすると思います。

 

エントリー後は、
短期のデイトレードスタイルなので、
損切りは赤ラインの少し下で、
利食いは直近の高値が目処です。

 

このような感じで、
自分のトレードスタイルによって、
長期足チャートの見方は変わります。

 

因みに私の場合は、
FXで勝てるきっかけを掴んだ時は、
4時間足のトレードだったので、

・トレンド
・水平線
・エントリーポイント

といった3つを見ていましたが、
今は短期のデイトレードがメインなので、
長期足チャートは、
トレンドと水平線しか見ていません。

 

短期足だけでトレードをしても大丈夫なのか?

短期のデイトレードの場合、
5分足や15分足をメインにする事が多いのですが、
これらの短期足だけで、
トレードをするのも特に問題はないでしょう。

 

あくまでも、
自分のトレードスタイルに沿っていて、
そのスタイルで勝てているなら、
FXの場合は何だって良いんです。

FXは結果を出すことが正しいので。

 

しかし、今の時点で
FXで安定した成績が出せないなら、
短期足だけでトレードをするのは
あまりオススメしません。

なぜなら、
短期足だけでトレードをすると、
視野が狭くなってしまい、
長期足のチャートの流れが見えなくなって、
トレンドとは逆のトレードを
しやすくなるからです。

 

FXでは、

・1分足よりも5分足
・5分足よりも15分足
・15分足よりも1時間足
・1時間足よりも日足

といったように、
長期足になるほど
相場参加者の数が増えます。

 

これによって、
トレンドの強さや
サポレジラインの強さというのも、
長期足になるほど強くなります。

ですから、今現在、
トレードが上手くいっていない場合は、
長期足のトレンドや水平線を意識して
トレードをしていった方がいいです。

 

実際に、私の場合も、
15分足のデイトレードがメインですが、
1時間足や4時間足といった、
長期足のトレンドやサポレジを中心に
トレードをしています。

 

短期足だけを見て
トレードをすることはありません。

長期足のチャートで、
トレンドと水平線は絶対に確認します。

 

例えば、下記チャート画像は、
15分足なのですが、
水色ラインのように
短期的に上昇トレンドが出ていますよね。

 

その為、15分足チャートだけを見ると、
下記画像の水色マルで、
エントリーができます。

 

しかし、この場合、
1時間足以上の長期足を見ると、
実は下落トレンドなのです。

 

だから、
15分足で買いエントリーをしたとしても、
利食いは1時間足以上の長期チャートで、
レジスタンスとなる場所までしか狙いません。

 

よって、短期足だけのトレンドに沿って、
トレードをすることはありますが、
流れは長期足を重視するので、
“短期足だけ見てトレードする”
ということは私の場合、ありません。

 

因みに、長期足を見ながら、
短期足を使ってトレードをする場合、
長期足と短期足の動きを
上手くシンクロさせる必要があります。

そうしないと、
“本来買うべき場所で売ってしまう”
といったことが起きやすくなります。

 

よって、
短期足でのトレードというのは
長期足のトレードよりも
判断する項目が多くなるので
トレードの難易度が上がります。

私もFXで勝てる力がない頃に
短期足でトレードをしていましたが
相場の動きに翻弄されて
全く勝てない時期がありましたから。

 

もし、長期足と短期足を
上手くシンクロさせる方法について、
詳しく知りたい場合は、
以下の記事も参考にしてみてください。
FXで複数の時間足チャートをシンクロさせてトレードする方法

 

まとめ

今回は、長期足チャートは、
どこまでチェックすれば良いのか?
といったことについて、
私の考えをお伝えしてきました。

 

長期足チャートは、
どこまで見れば良いのか、
迷うことがあると思いますが、
トレードスタイルによって、
チャートの見方は変わります。

 

例えば、長期足をメインにして
トレードをするなら、
エントリーポイントまで細かく見るし、
短期足をメインにするなら、
トレンドと水平線だけ確認して、
エントリーポイントは
短期足で見れば良いと思います。

 

ご自身でも、
色々と検証をしてみて、
自分に合ったトレードスタイルを
見つけていただければと思います。

そこさえ見つかれば
どんなトレードであっても
安定した結果は出せるはずです。

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。