FXには、
大量のインジケーターがありますが、
これらをチャートに表示させることで、
トレードの精度は
絶対に上がると思います?

 

もし、「絶対に上がる」
と思っているなら、
あなたは少し勘違いを
しているかもしれません。

 

FXでインジケーターの使用は必須なのか?

FXでは本当に多くの
インジケーターがありますが、
これらをチャートに表示させることは、
絶対に必要だと思いますか?

 

私の個人的な意見からすると、
インジケーターはなくても、
FXは勝つことができます。

 

FXで勝てていない人のチャートを見ると、
インジケーターだらけな事が多いです。

例えば以下のように↓↓

 

こんなにごちゃついたチャートを見て、

「何をどう判断しているの?」

って思ってしまいます。

 

例えば、これらをフルに活かして、
安定してFXで勝てているなら、
何の問題もないです。

インジケーターを使えない私からすると、
尊敬に値するレベルで凄いです。

 

でも、FXで勝っている人の
チャートを見ると、
物凄くシンプルである事がほとんどです。

私の周りの常勝トレーダー達も、
基本的に水平線とローソク足だけで、
トレードをしている事がほとんどです。

 

仮に表示させているとしても、

・MA(移動平均線)
・ボリンジャーバンド

など有名なインジケーターを1つ、
多くても2つぐらいしか使っていません。

 

インジケーターを入れ過ぎる事による弊害

インジケーターを
チャートに表示させ過ぎると、
トレードをする上で
色んな弊害が起きてきます。

 

ローソク足が見づらくなる

私の中では、FXに限らず、
どの市場でも、
チャートを見る際は
ローソク足が非常に重要だと考えています。

 

特に、ローソク足1本からでも、

「次にどっちへ動きやすいか?」

ということがわかるので、
インジケーターを
チャートに表示させることで、
ローソク足が見づらくなるのは
かなり致命的です。

 

例えば、下記チャート画像の
黄色マルでは、
上昇トレンドから
転換する兆候が見えるので、
売りエントリーをする事ができます。

 

まず、チャートをパッと見ると、
上昇トレンドの状態で
押し目買いが入って、
V字で強く上昇していますよね。

 

そして、V字を作った後に、
一旦、下がっていますが、
もう一度押し目買いが入っています。

 

でも、本来なら、
押し目買いが入って、
高値更新をしてもいいはずなのに、
全然上がる力がなく、
高値を切り下げて、
ミニダブルトップを作っています。

 

ということは、

「もう上がる力がない」

と判断できるので、
下記チャート画像の
黄色マルでエントリーできるのです。

 

このように、ローソク足を
しっかり見る事ができれば、
最速で転換点を見つけることができます。

 

しかし、このチャートに、
先程のように
インジケーターを表示させ過ぎると、
このような細かい動きを
読み取れなくなるので、
エントリーの判断ができなくなります。

 

これによって、
エントリーが遅れたり、

「エントリーできるのにできない」

なんてことが起きて、
利益を取り逃すことも増えてきます。

 

エントリー回数が激減する

FXで結果が出ない時って、
インジケーターをたくさん入れれば、

「トレードの精度が上がる!」

なんて考えるのですが、
実はそんなことはありません。

 

むしろ、インジケーターを、
入れれば入れるほど、
フィルターが多くなるので、
エントリー条件が厳しくなります。

 

例えば、

・RSIが20以下で買いエントリー

というトレードルールと、

・RSIが20以下
・MACDが20以下
・MAとの乖離率が30%

というトレードルールを比べると、
エントリー条件は、
後者の方が厳しくなりますよね。

 

エントリー条件が厳しくなると、
必然的にトレード回数も少なくなります。

 

これだと、
短期のデイトレードをするとなると、
資金を回転させる必要があるので、
インジケーターが弊害になります。

最悪、エントリー数が少なすぎて
イライラしてきてしまい、
余計なトレードをして
逆に大損することもあります。

 

カーブフィッティングがおきやすくなる

チャートにインジケーターを入れ過ぎると、
カーブフィッティングがおきやすくなります。

 

カーブフィッティングとは、
過剰最適化のことです。

これは自動売買のルールを作る際に
よく起きる現象なのですが、
過去の値動きに合わせて、
インジケーターの数値を
過度に最適化することです。

 

これをやると、
過去チャートに対しては、
インジケーターの数値が
バッチリはまって、
高い勝率を出すことができます。

 

ただし、未来のチャートは、
過去チャートと完全に同じ動きに
なるわけではありません。

あくまでも、過去チャートと、
“似たような動き”になるだけです。

 

だから、
インジケーターをたくさん入れると、
過去チャートに対して、
過剰に最適化されてしまうので、
未来のチャートの動きに合わず、
ボロ負けすることが良くあります。

 

実際に昔の私も、
インジケーターをいくつも表示させて
過去の値動きに合わせて
手法を作っていました。

ですが、いざ実践で試していると
エントリー回数は少ないし、
それでいて連敗続きだったので
資金が右肩下がりに減っていきました。

 

インジケーターは補助的に使うべき

前回の移動平均線の設定値についての
記事でもお伝えしましたが、
インジケーターはあくまでも、
補助的な役割として使うべきです。

料理で言うところのスパイスです。

 

例えば、和食の煮物を作るのに、
調味料は酒、醤油、みりん、
この3つがあれば十分ですよね。

 

それなのに、更に、

・ソース
・マヨネーズ
・塩
・コショウ
・砂糖
・お酢
・味噌

などをバンバン加えたら、
本来の味が台無しになって、
クソマズイ料理ができますよね。

 

FXの場合もこれと同じように、
インジケーターと言う調味料を
いくつも入れてしまうと、
本来の見るべきポイントがわからなくなり、
トレードがぐちゃぐちゃになります。

そして使えない手法が出来上がるのです。

 

だから、FXにインジケーターは、
“絶対に必要”ということはなく、
使うとしても1つか2つで十分です。

 

因みに、今の私は、
チャートから心理を
読み取るスタイルなので、
基本的には水平線しか表示させていません。

あとは補助的にキリ番を表示させる
インジケーターを使っているくらいです。

 

まとめ

今回は、FXのチャートに、
インジケーターは絶対必要なのか?
といった事に対して、
私の考えをお伝えしてきました。

 

インジケーターは、
あくまでも補助的に使うものであって、
いくつも入れる必要はありません。

 

また、インジケーターを使う際も、
そのインジケーターが、

・どのような計算式で作られたのか?
・何を見るために作られたのか?

といった部分を
しっかり理解する事で初めて、
力を発揮するのです。

 

だから、インジケーターの
原理を理解せずに、
アレコレと数値だけを
いじくっているなら、
もっとチャートの形状や、
ローソク足に注目してあげると、
より安定したトレードが
できると私は考えています。

 

もし、今現在、
インジケーターを使っているけど、
FXで全然勝てていない場合は、
コチラの記事を読んで、
チャートを読み解く練習を
したほうが良いと思います。

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。