FXに限らず相場の世界では、
トレンドラインを
使ったトレードが有名ですよね。

例えば、トレンドラインを使って、
以下の赤マルで
エントリーするような手法です。

 

これはこれで普通に機能する事もあるし、
この手法を使って勝てているなら、
何の問題もありません。

むしろ凄いと思います。

 

ただ、FXで結果が出ていないのに、
トレンドラインを使い続ける事は
あまりオススメしません。

というか、トレンドラインを
使っているのに勝てないという事は、
使い方が間違っている可能性が高いです。

 

トレンドラインは単体で使うものではない

トレンドラインを手法に組み込む事自体は
何の問題もありませんが、
トレンドラインを単体で使っても、
そこまで大きな効果は得られません。

 

なぜなら、
トレンドラインはあくまでも、
トレンドを確認する為の目安だからです。

 

例えば、
トレンドライン単体でトレードをする場合、
トレンドラインを下抜けたので、
トレンド終了と見て、売ったとしましょう。

 

 

しかし、その後の動きを見てみると、
以下のようになりました。

 

エントリー後に即反転して、
上昇していってますよね。

これは何故かというと、
ダウ理論上では、
まだ上昇トレンドが続いているからです。

 

その為、
トレンドライン単体で使って

“トレンドラインを抜けたから転換した”

と考えてエントリーするのは
あまり効果がないのです。

 

トレンドラインは、
上昇の流れや下落の流れを
視覚的に判断する為には有効です。

しかし、
単体でトレードに使っていると、
本当のトレンド転換の場所を
見逃しやすくなるので、
負ける確率が高くなります。

 

トレンドラインを過信しすぎるのも危ない?

実はトレンドラインを使う際に
過信しすぎると
思わぬ落とし穴に落ちることがあります。

 

なぜなら、FXでのレートというのは、
FX業者によって、少しずつ違うからです。

その為、
トレンドラインの角度が少しずつズレてきて
それが最後に大きなズレとなるからです。

 

これはどういう事かというと、
複数のFX業者のレートを見比べると、
同じチャートの形であっても、
レートが微妙にずれてきます。

 

この時点では、
たったの0.4pips程度の違いなので、
大きな問題はないですよね。

でも、これが指標などで、
激しく上下した時に、
レートの差も大きくなる事があるので、
トレンドラインの見方に違いが出てきます。

 

例えば、以下の画像の水色マルで、
左側の業者では、
トレンドラインでキレイに反転していますが、
右側の業者では、
トレンドラインを上抜けてますよね。

 

このように、
FX業者のレートの違いによって、
同じ場所であっても、
人によっては、

「トレンドラインが効いている」
「トレンドラインが効いていない」

といったように、
見方に違いが出てくるので、
キレイに反応しないことが
意外に多くあります。

 

その為、

「トレンドラインに来たら必ず反転する!」

といったように過信をしてしまうと、
負けることの方が多くなったりするので、
注意が必要になります。

 

トレンドラインだけを使ったトレードの失敗例

トレンドラインについては、
実は以前にも記事を書きました。

そして、その記事では、
トレンドラインだけを使って
トレードをした際の失敗例を紹介しました。

 

そこで、その時の内容に少し加筆をして、
失敗例をお伝えしていきます。
(大元の記事は内容が弱いので削除しました)

 

例えば、今現在のチャートが、
以下のようになっていたら、
あなたはどこにトレンドラインを引きますか?

どうでしょうか?

多分、以下のように引くと思います。

 

トレンドラインだけでトレードをすると、
この状態から、

「赤ラインまでレートが来たら売ろう」

と考える人が多いです。

 

しかし、その後の動きを見ると、
以下のようになりました。

わずかに赤ラインに届かずに
下落していきましたね。

 

トレンドラインだけで
トレードをしている人はこれを見ると、

「なんだよー、
赤ラインタッチで狙ってたのによー」

「じゃあ、1回引き直して、
次こそは赤ラインタッチで売ろう!」

と考えて、再度以下のように
トレンドラインを引き直します。

 

そしてその後の動きは
以下のようになりました。

また赤ラインに届かずに
下げていってしまいましたね。

 

こうなると、トレンドラインだけで
トレードをしている人は、

「おい、またかよ!」

となって、結局、指をくわえて
この大チャンスの下落を取り逃すのです。

 

更に最悪な場合、
以下のようにやっと赤ラインに来たので、

「お、やっと来たよ。よし!ショート!」

と売りエントリーをします。

そして、エントリー後、
順調に利益が乗って、

「よし!そのまま安値を更新して行け!」

と鼻息フンフンで
そのまま放置するのですが、
以下のような結果になります。

レートが急に反転して、
トレンドラインを上抜けてしまい、

「おい!なんで戻ってくるんだよー!!」

なんて怒りながら、
結局損切りになってしまうのです。

 

因みに、上記の画像では、
水平線もトレードに使っていれば
エントリーできた場面があります。

例えば、以下のように。

 

このような感じで、
トレンドラインだけを使って
トレードをしていると、
強い動きをされた場合に
遅すぎるエントリーになり、

・トレードチャンスを逃す
・遅すぎるエントリーになる

といったことが
起きやすくなります。

 

トレードに使うなら複数の根拠を組み合わせる

トレンドラインをトレードに使うなら、
これ単体で使うのではなく、
ダウ理論や水平線など、
複数の根拠が重なった時に使う方が
効果は高いです。

 

例えば、以下のように、

ダウ理論が崩れて、
トレンド転換を確認後に、
トレンドラインで戻り売りをする。

といったような使い方をすれば、
トレードの精度も上がるでしょう。

 

もしくは、

・トレンドライン
・水平線
・MA

といったように、
これらの反転しそうな根拠を
下抜けてから
戻り売りを狙うなどするのも効果的です。

 

ただ、このような感じで
キレイに複数の根拠が組み合わさる場面は、
実はあまり多くありません。

その為、こだわり過ぎると、
トレードの機会損失になる事もあるので、
ある程度の妥協も必要です。

 

因みに、私の場合は、
トレンドラインはあまり使いません。

なぜなら、トレンド自体は、
ダウ理論を使えば判断できるし、
エントリーも水平線で行うからです。

 

それに、トレンドラインを引くと、

「水平線にレートが来たけど、
まだトレンドラインには届いていないので、
少し様子を見よう」

なんて、エントリーポイントに来ているのに、
エントリーを躊躇する原因にもなるので、
私は使いません。

 

使うにしても、
チャートがキレイな形の時に
トレンドラインを引いて、
ザっと押しや戻りの目途を確認する程度です。

そこでもし、トレンドラインと
水平線などの複数根拠がぶつかっていれば、
多少気にするぐらいです。

 

ですから、トレンドラインを使うにしても
単体で使うとよりは、
根拠の内の1つとして使った方が効果的です。

 

トレンドラインは損切りにも使える?

ここまでは、エントリーに対して
トレンドラインが使えるのかを
お伝えしてきました。

 

更にこれに加えて、

「損切りはトレンドラインに使えるの?」

なんて思うこともありますよね。

 

これに関しては、
使えるとも言えますし、
使えないとも言うことができます。

 

例えば、
トレンドラインがキレイに引けて、
何度も反転しているような形なら
トレンドラインを下抜けた場所へ
損切りを置くのも1つの手です。

なぜなら、
キレイにトレンドラインが引けると
誰が見ても、

「トレンドラインが効いてるな」

とわかるからです。

 

その為、この場合だと
買いを入れている多くの相場参加者は
トレンドラインを下抜けた時点で

「トレンド転換したかも」

と判断してくるので
損切りや利益確定をしてきます。

 

よって、
トレンドライン下抜けをきっかけに
下落トレンドへ転換する事もあるので
トレンドラインを下抜けた場所に
損切りを設定することもできます。

 

ただし、先ほどお伝えしたように、
トレンドライン単体だけだと、
トレンド転換したと見せかけて
そこから再度上昇する事もあります。

 

ですから、トレンドラインを
損切りに使うにしても、
エントリーの時と同じように

「複数の根拠が揃っているか?」

 

というのをまずは確認した方がいいです。

 

例えば、先ほどお伝えしたように

・トレンドライン
・水平線
・MA

といった、
複数の根拠が揃っている個所で
トレンドラインの下に
損切りを設定しておけば、
騙しに会う確率を大きく減らせます。

 

この場合だと、

・トレンドラインを使っている人
・MAを使っている人
・水平線を使っている人

これらのテクニカルを
使って買っている人達からすると
レートがトレンドラインを下抜けたら
買った根拠が崩れた事になります。

 

よって、トレンドラインを下抜けたら
トレンドライン単体で使っているよりも
損切りがより出やすいのが
想像できると思います。

その為、トレンドラインを
損切りに使うにしても、
エントリーと同じように
複数の根拠が揃っているかを
まずはチェックしてみましょう。

 

因みに、これを逆手に取ると
トレンドラインと他のテクニカルが
揃った場所を下抜け(上抜け)したら
損切りが出やすいので
それを狙ってブレイク売り(買い)を
狙うことも可能ですよね。

 

まとめ

今回は、トレンドラインについて、
私の考えをお伝えしてきました。

 

トレンドラインを使う事自体は、
全く否定はしないですし、
トレンドラインを使って勝てているなら、
むしろ使うべきだと思います。

ただ、上記でお伝えしたように、
トレンドラインにこだわり過ぎると、
それよりも重要な事を見逃して、
トレードが上手くいかなくなる事もあります。

 

その為、もしあなたが、
FXで勝てていない状態で、
トレンドラインを使おうとしているなら、
ダウ理論や水平線も組み合わせて使うと、
効果的なトレードが可能になると思います。

 

因みに、トレンドラインを使わなくても、
FXで結果を出すことは可能なのですが、
その理由を知りたい場合は、
コチラの記事を読んでみてください。

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。