FXではチャートパターンがあり、
パターンが出た時に
トレードをすると
勝率が上がる事が多いです。

その為、チャートパターンを
丸暗記して使おうとする人が
多くいるのですが、
正直、これだと意味がありません。

 

それに、チャートパターンは
相場参加者の心理を考えながら
チャートを丁寧に見ていけば、
丸暗記などしなくても、
自然と使えるようになります。

そこで今回は、
FXのチャートで作られる、
チャートパターンの心理を
解説していきます。

 

代表的なチャートパターンの心理を解説します

では早速、FXでよく見る、
代表的なチャートパターンの心理を
いくつか解説していきます。

 

ダブルボトムが作られる心理

まずは
“チャートパターンといえばコレ!”
と言われるほど超王道の
ダブルボトムの心理について
解説していきます。

 

ダブルボトムは主に
下落トレンドからの
転換時によく見られますよね。

ですから、
まずは下落トレンドが
出ている状態と仮定しましょう。

 

この状態からサポートラインなど、
反転しそうな場所にぶつかると、
上の方から売っていて、
含み益になっている人達が

「一旦利食いしておくか」

と判断して決済してきます。

 

売りの決済=買戻しになるので、
これが上昇の要因になります。

 

更にこれに加えて、
逆張り買いを狙う人達もいて、

「サポートに来たから一旦買ってみるか」

と判断して買いを入れてきます。

 

つまり、

・売りの買戻し
・逆張り買い

この2つが入るので、
一旦反発上昇をするのです。

しかし、大きな流れで見れば、
まだ下落トレンドなので、

「売りたい」

と思う人達の方が多く、
上がってきたら再度売りが入り、
下落します。

 

更に、逆張り買いをした人達も

「まだ下落の流れだから
一旦利食いをしておくか」

と判断して利食いをしてくるので、
これも売り圧力になり、
下落する要因になります。

そして、直近の安値まで来て、
ここで安値更新をすると
そのまま下落トレンド継続ですが、
安値更新をできずに反発し出すと、

「あれ、安値更新しない・・・」
「もしかしたらトレンド転換?」

なんて売っている人達と
逆張り買いを狙っている人達が
考え始めます。

こうなると、売っている人達は

「あ、ちょっとヤバいかも」

と考え出して利食いをします。

 

更に逆張り買いを狙っている人達は

「あ、そろそろ本格的に反転か?」

なんて考え出して買いを入れてきます。

 

これによって、更に上昇していき、
ダブルボトムが出来上がるのです。

これがダブルボトムができる心理です。

因みに、ダブルボトムを使って
買いエントリーをする時は
ダブルボトムのネックで
入るのが効果的と言われていますよね。

ついでなので、
この理由についても
相場参加者の心理を解説しながら
お伝えしていきます。

 

まず、ダブルボトムを使って
最速でエントリーをするには、

「ダブルボトムになるだろうな」

と見越して、
ダブルボトムの右肩から入るのが
最速のエントリー位置です。

しかし、ここで入ると、
上手くいけば底で
買いエントリーができる分、
まだダブルボトムを作る途中なので、
下落トレンドの最中とも言えます。

よって、これがダマシになる形で
安値更新をする事も多いです。

そうなると、
ダブルボトムを使って買うには、
まずダブルボトムのネックを
しっかり上抜けする必要があります。

こうなることで、
売っている人達も
買いを狙っている人達も、

「あ、完全にダブルボトムができて
しかもネックまで上抜けてきた」

「てことはトレンド転換の可能性があるから
逃げる準備(買う準備)をしよう」

と考え出します。

 

それでもまだ大きな流れは下なので、
ここでは無理に売りの決済をしたり
新規の買いをしてくる人は
そこまで多くはありません。

その為、再度レートが
ネックまで下落します。

そして、
今度はダブルボトムネックが
サポートとなって反発し始めると、
いよいよ売ってる人達が

「これはヤバい!」
「トレンド転換の可能性が高い!」
「本当に逃げないと利益がなくなる!」

と判断して、
利食いをしてくる人達の数が一気に増えます。

 

更に買いを狙っている人達も、

「これは本格的にトレンド転換するかも」

と判断して、
一斉に買いでエントリーをしてきます。

 

この2つの心理によって、
ダブルボトムネックから
反転上昇していき、
トレンド転換していくのです。

このような心理が働くので、
ダブルボトムネックでの買いが
効果的と言われるのです。

因みに、
ダブルボトムネックの上抜けが
戻り高値も一緒に上抜けすると、
トレンド転換の可能性が
更に高くなるので
より自信をもってエントリーしやすいですね。

ダブルトップの心理に関しては、
ダブルボトムの逆になるので、
是非、ご自身で考えてみてください。

 

三尊が作られる心理

では次に三尊が作られる心理も
解説していきます。

三尊・逆三尊も
FXでのチャートパターンでは
物凄く有名ですよね。

 

これも相場参加者の心理を
考えながらチャートを読んでいけば、
ひも解くことができます。

 

例えば、三尊の場合も、
トレンド転換時に
使われる事が多いので、
その場面で考えていきましょう。

まず、上昇トレンドの状態から、
買っている人達の利食いが入って、
押し安値までレートが下がってきます。

FXではこの押し安値を割るまでは
上昇トレンド継続と見なされます。

その為、この場面では
売りたい人よりも、
買いたい人の方が多いので、
買いが入りやすいです。

 

更に、頂点から
逆張り売りをしている人達も、
一旦の利食いの目途になるので
利食いをしてきます。

これによって、
レートが反転上昇をします。

ここから、一気に上昇して
高値更新をしていけばいいのですが、
三尊の肩の部分で
止まってしまうことがあります。

なぜなら、短期足で見ると
下落トレンドになっているので、
三尊の右肩ができるのを見越して、
売ってくる人達がいるからです。

更に、そこで買っていた人達もいて、
その人達は含み損の状態です。

 

よって、
三尊の右肩まで戻ってきた時に

「あーよかったー」
「含み損が消えたから今逃げちゃおう」

と判断して買いポジションを
決済にしてくる人達も出てきます。

 

その為、

・新規の逆張り売り
・買いの決済逃げ

といった2つの売り圧力によって
レートが下落して、
三尊が完成するのです。

これ以降は、
ダブルボトムと同じ原理です。

 

三尊のネックを下抜けることで、
買って含み益になっている人達と
トレンド転換売りを狙っている人達が

「本格的にトレンド転換したかも」

と判断して、
利食いや新規売りが一気に入ってくるので、
三尊ネックから下がっていくのです。

 

しかも三尊の場合、
ネックを抜けた時点で
高安が切り下がるので、
下落トレンドになっています。

だから、三尊ネックでは
更に売りが入りやすいので、
トレードはしやすいですよね。

逆三尊の心理はこの逆になります。

 

三角持ち合いが作られる心理

では最後に、
三角持ち合いが作られる心理も
簡単に解説していきます。

ダブルボトムと三尊の心理を
理解できればもう簡単ですから。

 

三角持ち合いの場合、
高値の切り下がりと
安値の切り上がりが起きていますよね。

これは高値が切り下がることで、
「売りたい」という人達と
安値が切り上がることで、
「買いたい」という人達が
競い合っているのですが、
どんどん相場参加者が
少なくなっている状態です。

だから、
値動きが小さくなって
三角持ち合いになるのです。

 

そしてどちらか一方に抜けることで、
売り(買い)の損切りが一気に出るので、
抜けた方向に勢いが出るのです。

更に三角持ち合いの中に

・ディセンディングトライアングル
・アセンディングトライアングル

といった
チャートパターンがありますよね。

 

例えば、
ディセンディングトライアングルの
心理を簡単に考えてみましょう。

このチャートパターンの場合、
高値が切り下がって、
安値はサポートラインで
反発を繰り返している状態ですよね。

この状態はサポートラインで
買っている人達が多くいるのに
上昇する力が弱くて
高値が切り下がっている状態です。

 

こうなると、

「何回もサポートされてるのに
全然上昇しない・・・」

「てことはそろそろサポートを割って
大きく下げるかも」

と考える人が多くなります。

 

よって、売りが入りやすく、
買いが入りにくくなり、
サポートラインを割ると、
その付近で買っていた人達が
一斉に損切りをしてくるので、
大きく下がるのです。

こうなれば、
レートが一時的に戻って来ても、
サポートラインだった場所が
今度はレジスタンスになるので、
戻り売りが入りやすくなります。

だから、その動きを狙って
戻り売りを狙うと
効果的にトレードができますよね。

 

まとめ

今回は、
基本的なチャートパターンが
作られる際の心理について
詳しく解説してきました。

 

ウェッジやフラッグなど
今回解説した
3つのチャートパターン以外にも
様々なパターンが存在しますが、
考え方は同じです。

丁寧に買いと
売りの心理を考えていけば、
丸暗記をしなくても
チャートパターンを
効果的に使うことができますから。

 

もし、今回のようにチャートから
相場参加者の心理を読む力を
身につけたい場合は、
以下の記事を参考にしてみてください。
FXでも相手の気持ちを考える事が重要です

 

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。