FXでは

「レンジ相場が7割」

なんてことが言われるくらい、
レンジ相場が多いです。

 

そうなると、
レンジ相場で使う手法がないと、
トレードチャンスが減って

「利益を取り逃しちゃう」

なんて思うかもしれません。

 

私個人の感覚からすれば
そんなことはないのですが、
それでもレンジ相場を攻略する
手法は欲しいですよね。

そこで今回は、私が考える、
レンジ相場で効果的な手法について
お伝えしていきます。

 

シンプルな逆張り手法

レンジ相場で最も有名な手法といえば、
シンプルな逆張り手法があります。

 

例えば、下記チャート画像の
黄色マルで買って、
水色マルで売るような手法です。

 

レンジ相場というのは、
同じような位置に高値と安値来て、
ボックスのようになります。

 

その為、ボックスの下限で買って
上限で売るようなシンプルな
逆張り手法が効きやすいです。

 

しかも、この時の利食い位置は、

・買い:レンジの上限
・売り:レンジの下限

といったように決まっているし、
損切り位置に関しても、

・買い:レンジ下限を下抜けたら
・売り:レンジ上限を上抜けたら

といったように決まっているので、
このシンプルな逆張り手法は
かなり使いやすいです。

 

ですから、
トレードルールが決まっていないなら、
この逆張り手法は良いと思います。

 

ただし、
この手法は使いやすい反面、
ダマシに会うことが結構あります

 

なぜなら、
レンジの上限や下限では、

・レンジをブレイクさせたい人
・レンジの上限下限で抑えたい人

これらの人達の売買が
激しくぶつかるからです。

 

その為、例えば、
レンジ下限で買って、
レンジ下限を割ったところに
損切りを置いていたとしましょう。

この時に、
レンジ下限を割ったと思ったら
実はそれがダマシになって
そこから一気に上昇する事があります。

 

こうなると、
自分が損切りをした後に
思っていた方向に動いて
利益を取り逃すことが出てきます。

この逆張り手法は
シンプルで使いやすいですが、
このようにダマシに会うことも
ちょこちょこあるので、
この辺りの判断が難しいところです。

 

トレンド中の逆張り手法

これは今現在はレンジなんだけど、
大きく見るとトレンドが出ている時に
使うと効果的な手法です。

 

例えば、下記チャート画像の
黄色マルでエントリーするような場面です。

 

私個人としては、
レンジ相場の手法なら、
この手法が一番勝率が良くて
利益も伸びやすいので使いやすいです。

 

まず、この時のチャートをよく見ると、
上昇トレンドになっていますよね。

 

ということは、
相場全体の意識としては、

 

“売りたい人より買いたい人の方が多い”

となっています。

 

ですが、一方的に上昇してきたので、
調整が入ってレンジ相場になっています。

 

この時のレンジ状態というのは、

“レンジ相場なんだけど、
全体の流れは上昇トレンド”

という状態なので、
基本的には買いが入りやすいです。

 

だから、このような時に、
先程お伝えした、
シンプルな逆張り手法で
エントリーをすると
勝率も高いです。

 

しかも、この場合、
上昇トレンドなので
レンジ上限を上抜ける確率も
普通のレンジ相場より高いです。

その為、
利益を大きく伸ばす事も可能です。

 

それでいて、
損切りはレンジ下限を
下抜けた場所になるので、
かなりの損小利大が期待できます。

 

今回は、上昇トレンド時の
レンジ相場で例をお見せしましたが、
下落トレンドの時のレンジ相場でも
もちろん同じ原理でトレードができます。

 

ただし、この手法の場合、

“レンジ下限で買って、
レンジ上限で売る”

というようなトレードが
やりにくい特性があります。

 

なぜなら、この場合、
全体で大きく見れば
トレンドが出ているので、
相場参加者の意識は
一方向に向いているからです。

その為、買いと売り両方で
利益を取るのが難しくなります。

 

例えば、先程の例だと、
全体が上昇トレンドなので、
レンジの上限でエントリーをすると
そのまま上抜けて
損切りになる可能性が高いです。

 

ですから、この手法を使う際は
レンジ下限で買って利食いしてから
すぐにレンジ上限で売ることが
難しい手法になるので、
トレードチャンスが減ります。

 

しかし、勝率が良くて、
取れる利益が大きいので
トータルで見れば、
かなり結果は良いです。

 

実際に私もレンジ相場で
トレードをするなら
この形を狙ってトレードしています。

 

レンジブレイクを狙う手法(難易度高い)

レンジ相場で効果的な次の手法として、
レンジブレイクを狙う手法があります。

 

通常、レンジブレイクの手法と言えば、
レンジの下限上限を
ブレイクした後に狙いますよね。

 

これだと、
ダマシに会う確率が
かなり高いので、
実際はそこまで使えません。

 

ですが、ここで紹介する手法は、
下記チャート画像のような場所で
エントリーします。

 

要するに、
ブレイクする予兆を読み取って、
先にエントリーをするのです。

 

こうすれば、
普通のレンジブレイクよりも
大きな値幅が狙えますよね。

 

では、どのようにこの場所で
エントリーを狙っていけば
このトレードができるのでしょうか?

 

それは、
レンジの上限に来た後の
動きをよく見ることです。

例えば、今回のチャートなら、
一旦レンジの上限に達した後
戻りが入っていますが、
あまり下がっていませんよね?

 

通常であれば、
レンジ上限に達したら、
そこから買いの利食いと
逆張り売りが入って
下がってもいいはずです。

 

ですが、下がらずに
レンジ上限付近で
もみ合っているということは

“売る人が少ないので、
上昇する可能性が高い”

というのを意味している事になります。

 

よって、このような動きを見せたら、
レンジ上限をブレイクする前に
エントリーをする事ができるのです。

また、
このレンジブレイクが起きる場合、
レンジ上限に来るまでに、
レンジの中で上昇トレンドに
なっていることが多いです。

 

これが通常のレンジだと、
もっとジグザグ幅が広くて
レンジっぽい動きで上昇しています。

 

その為、
このレンジブレイク手法を使う場合は、

・レンジに来るまでの動き
・レンジ上限下限での動き

この2つを判断できれば
かなり高勝率になります。

 

ただし、この手法の場合、
これら2つのことを
判断できるような
チャート読解能力が必要です。

よって、
少し高度な手法になるので、
チャートを上手く読めないと
逆に負けやすくなります。

 

何だかんだでレンジブレイク後が一番確実

上記では、私が考える、
レンジ相場で効果的な手法を
お伝えしてきました。

 

ただ、私の経験上、
レンジ相場で一番確実なのは
やっぱりレンジをブレイクした後の
押し目買いや戻り売りを狙う手法です。

 

なぜなら、
レンジ相場をブレイクしたことで、
相場参加者の意識が一致するからです。

 

例えば、下記チャート画像では
レンジ相場を上にブレイクしていますよね。

 

これによって、
今まで相場参加者の意識が、

 

・買い:50
・売り:50

という状態だったのに、

・買い:80
・売り:20

という意識に変わります。

 

ということは、
買いを狙った方が
明らかに勝率も高く、
利益も伸びやすくなります。

 

しかも、私の経験上、
レンジをブレイクした後は
かなり高確率で一旦調整が入ります。

そして、
今までのレンジの上限と下限が
今度はサポレジに変わって
そこで反発しやすくなります。

いわゆるサポレジ転換ってやつです。

 

だから、無理にレンジ相場で
トレードをするよりも、
レンジを抜けた後を狙った方が
勝率も高く、
利益も伸びやすいです。

 

私個人としても、
レンジ相場は基本的にトレードしないで
ブレイク後の押し目買いや
戻り売りをする方が圧倒的に多いです。

 

まとめ

今回は、FXのレンジ相場で
効果的な手法について
お伝えしてきました。

 

今回紹介した手法は
私の経験上どれも使えます。

ですが、使えるようにするには
やはり検証や訓練が必要です。

その為、もし使うにしても、
まずは自分で検証してから
使うようにしましょう。

 

因みに、今回はレンジ相場での
使える手法をお伝えしましたが、
実はレンジ相場でのトレードは
必要ないとも思っています。

今回の内容とは真逆ですが、
その考えについても書いているので、
興味あれば読んでみてください。
FXでレンジ相場用の手法は必要ないと思う3つの理由とは?

 

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。