FXは通貨ペアに対して
トレードをしていきます。

そして通貨ペアは
数十種類ありますが、
その中でもトレードが
難しい通貨が存在します。

 

そのような通貨を選んでしまうと
なかなか勝てずに
悪い癖がついたりして、

“FX自体勝てなくなる”

なんて事が起きやすくなります。

 

では、FXで難しい通貨とは
いったいどんな通貨なのでしょうか?

 

FXでトレードが難しい通貨は?

では早速、FXでトレードが
難しい通貨についてですが、
これに関しては、
ポンド系の通貨が難しいです。

 

例えば、

・ポンド円
・ポンドドル
・ポンドオージー
・ユーロポンド

といった通貨の事です。

 

なぜなら、ポンド系の通貨は
ボラティリティが高いからです。

つまり、値動きが激しいので、
その値動きに翻弄されやすいのです。

 

例えば、これらの通貨は
上下に大きく激しく動くので、

「大きく上に動いたから買いだ!」

なんて飛びつくと
急に大きく下に動いて
すぐに損切りになります。

 

そしてそのまま、

「大きく下に動いたから売りだ!」

なんて判断して売ったら、
その途端に大きく上昇していき、
また損切になります。

 

このような感じで、
ポンド系の通貨は
上下に値動きが激しくて
値動きに翻弄されやすいので
トレードの難易度が上がります。

 

しかも、ポンド系の通貨は
FXの通貨ペアの中でも
最高峰のボラティリティなので
“トレードが難しい通貨”
と言われています。

特に昔のポンド円なんかは
“殺人通貨”
なんて呼ばれてたくらいですから。

 

ボラティリティが高いとなぜ難しいのか?

ポンド系の通貨は
ボラティリティが高いので
FXでトレードをするには
難しい通貨と言われています。

 

では、ボラティリティが高いと
なぜトレードが難しいのでしょうか?

 

その理由は、

・すぐに損切りになる
・悪い癖がつきやすい
・逆張りをしやすい

といったことが
トレードを難しくしています。

 

すぐに損切りになる

ボラティリティが高い通貨だと
エントリー後すぐに
損切りになる事が多くなります。

 

例えば、いつもは20pipsで
損切りが収まっていたとしても、
ポンド系の通貨に手を出した途端に

“あっという間に損切りなる”

なんて事が起きやすくなります。

 

これによって、
怒りが込み上げてきて、
すぐに取り返したくなり、
またすぐに再エントリーしてしまいます。

しかし、この再エントリーは
ルールに沿ったものではなく、
感情でトレードをしたものなので、
当然、優位性はなく、
負けやすいです。

 

そして、連敗したら、
更に怒りが込み上げてきて、
またすぐに再エントリーして負けて・・・
なんて事を繰り返している内に
どんどん資金が減っていくのです。

 

なぜ、すぐに損切りになると
このような事が起きるのかというと、
私達人間は日常生活で
金銭の支払いに対して
メリットになるような対価を
得る習慣があるからです。

 

例えば、
お金を失う代表例として、
買い物がありますよね。

これはお金を失う代わりに
物を得るという
対価を得ています。

 

他にも、外食をした時に
お金を失いますが、
その対価としてご飯を
食べることができますよね。

このような感じで、
日常生活では、
お金を失った時に
何かしらの対価を得ているので、
これで精神のバランスを取れています。

 

しかし、FXとなると、
損切りをした時には
お金を失っただけで、
何も得ていないですよね。

一応、損切りをする事で
相場に長くいられるので、
経験値という対価を得ていますが、
これは目には見えないし、
自分の手に何も残りません。

 

だから、損切りをすると
苦痛を感じているのです。

しかも、
ボラティリティが高い通貨だと
すぐに損切りになりやすいので、
余計怒りを感じやすくなります。

 

ここでちょっと想像してみてください。

例えば、
あなたが遊園地に行ったとしましょう。

 

その遊園地で5,000円の入園料を払って
入ってみたはいいけど、
アトラクションが少なくて、
わずか30分で遊園地が出てきてしまったら、

「たった30分で5,000円かよ!」
「高すぎだろ!」
「もう二度と来ない!」

なんて怒りを覚えますよね。

 

ボラティリティが高い通貨をトレードをして
すぐに損切りになると
これと同じような感情を抱きます。

しかもFXの場合、
いつでも好きな時にトレードができるので、
すぐに取り返す事もできます。

 

このことが、
怒りに任せた状態で
余計なトレードを引き起こすので、
負けやすくなって、
資金をどんどん減らしていくのです。

よって、
ボラティリティが高い通貨は
トレードが難しくなるのです。

 

悪い癖がつきやすい

これは
“すぐに損切りになりやすい”
というのに関係しているのですが、
ボラティリティが高いと
悪い癖がつきやすいです。

 

先ほどもお伝えしたように、
ボラティリティが高い事で
すぐに損切りになると
いつもより強い怒りが
込み上げてきます。

これによって、
すぐに取り返そうとして
再エントリーをします。

 

しかし、その再エントリーは
感情に任せたトレードなので
負けやすくなり、
またすぐに損切りになります。

そして更に怒りが沸いて
またすぐに再エントリー。

 

こんな事を繰り返していく内に
トレードを常にしていないと
我慢できなくなってしまいます。

いわゆるポジポジ病です。

 

更にポジポジ病が続いて
資金がどんどん減っていくと

「これは1発で取り返すしかない」

なんて考えてしまい、
ハイレバレッジで
リベンジトレードをするようになります。

 

ただ、このリベンジトレードも
感情だけでするので、
逆行されて損切りできなくなり、
最後はロスカットで
全てを失います。

こうなると今度は、
リベンジトレードで
失った大金を取り返す為に
すぐに入金して
またリベンジトレードをします。

 

このような感じで、
ポジポジ病やリベンジトレードが
どんどん癖づいてしまい、
そこから抜け出せなくなって、
永遠と資金を失い続けるのです。

 

実際に私自身も、
ボラティリティの高い
ポンド円でスキャルピングをしたら、
この現象にハマって、
5年以上の時間と
1,000万以上の資金を失いました。

関連記事:私がFXで失敗して1000万を失った原因は1分足にあった!

 

逆張りをしやすい

ボラティリティが高いと
トレードが難しくなる次の理由に、
逆張りをしやすいというのがあります。

 

これは特に日本人に多いのですが、
例えば、大きく下がると、

「これだけ下げたら
いい加減上がるだろ」

「今は安くなったから買い時だな」

なんて感じやすくなります。

 

この適当な値ごろ感で
逆張りをしてしまうのですが、
ボラティリティが高い通貨だと
下落が止まらずに
更に大きく下がる事が多いです。

これによって、
どんどん含み損が膨らんで
損切りができなくなり、
ナンピンをし始めます。

 

しかし、
それでも下落は止まらずに
大きく下げ続けるので、
更にナンピンをして・・・
なんてやっている内に
最後はロスカットで
全てを失ってしまいます。

 

このような感じで、
ボラティリティが高い通貨だと
我慢できずに
余計な逆張りをしやすくなるので、
トレードが難しくなる傾向にあります。

関連記事:FXは逆張りだとなぜ勝てない?その原因は主に4つあった

 

クロス通貨もトレードが難しくなりやすい

ポンド系のボラティリティが高い通貨だと、
トレードが難しくなりやすいのですが、
クロス通貨も実は難しくなりやすいです。

 

クロス通貨とは。
ポンド円やポンドオージーのような
2つ以上の通貨を掛け合わせて
作られた通貨の事です。

 

例えば、ポンド円は、
ドル円とポンドドルを
組み合わせて作られた通貨です。

その為、ドル円の動きと
ポンドドルの動きに引っ張られるので、
よくわからない動きをしやすいです。

 

ドル円が上に動いて、
ポンド円もつられて上がったと思ったら、
今度はポンドドルが急に下がって
それにつられて下がるなんて事が
よく起こります。

これによって、
値動きに翻弄されやすくなるので、
トレードが難しくなります。

 

ポンドオージーなんかも
ポンドドルとオージードルを
掛け合わせているので、
これら2つの通貨の動きを見ながら
トレードをする必要があるので
難しくなります。

これに加えて、
ポンド系の通貨は
ボラティリティが高いので、
余計難しくなる事が
想像できると思います。

 

このように、クロス通貨は
相関や逆相関の関係があるので
トレードが難しくなります。

関連記事:FXでは相関関係を見てトレードをすると効果的?

 

マイナー通貨にも注意

ボラティリティが高い通貨や
クロス通貨に加えて、
マイナー通貨でのトレードも
難しくなります。

 

なぜなら、マイナー通貨の場合、
流動性が低いので、
急に大きく動いたりと、
変な動きをしやすいからです。

 

更に、このような通貨は、
流動性が低いことから、
損切りの設定をしておいても、
大きく動いた時に
注文が滑りやすくなります。

これによって、
予想よりも大きな損になるので、
かなりやりづらいです。

 

2015年に起きた、
スイスフランショックなんかは
そのいい例でしたね。

関連記事:私がスイスフランショックの時にFXで大損しなかった理由

 

ですから、
よくわからないマイナー通貨は
なるべくトレードを
しないようにした方がいいです。

 

まずはやりやすい通貨からトレードを

・ポンド系のボラティリティが高い通貨
・クロス通貨
・マイナー通貨

といったものは
トレードが難しくなるので、
まずはドル円やユーロドルなど、
やりやすい通貨でトレードをしましょう。

 

これらの通貨は、

・流動性がある
・ボラティリティが適度
・テクニカルに素直

といった特徴があるので、
トレードがしやすいです。

 

ですから、まずは
このような通貨でトレードをして
安定して勝てるようになってから、
ボラティリティの高い通貨などに
手を出すのがいいでしょう。

関連記事:FXのデイトレードでやりやすい通貨ペアは?実体験を教えます

 

通貨別に癖もある

FXの場合、どの通貨も
同じような動きをしますが、
実は通貨別に動きの癖があります。

 

その為、この癖を
頭に入れておくことで、
トレードがよりやりやすくなるので、
通貨の動きの癖に対しても
少しは知っておいた方がいいです。

 

もしこの事について
詳しく知りたい場合は、
以下の記事を参考にしてみてください。
FXは通貨別にチャートの動きに癖がある

 

まとめ

今回はFXでトレードをする時に
難しい通貨について、
色々とお伝えしてきました。

 

FXでは通貨に対して
トレードをしていきますが、
それぞれ癖があります。

その為、この癖を知らないと
トレードが難しくなり、
下手したら大損する事もあります。

 

ですから、
安定して勝てるようになるまでは
なるべく難しい通貨は選ばずに
やりやすい通貨で
トレードをしていきましょう。

 

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。