FXでトレードをする場合、
短期足を使って
トレードをする事が多いです。

特にスキャルピングや
短期のデイトレードだと、
短期足は必ず使います。

 

しかし、短期足を見ると

「全然勝てなくなる」

といった声もよく聞きます。

 

では、短期足を見ない方が
FXは勝ちやすいのでしょうか?

今回はこの事について
私の考えをお伝えしていきます。

 

FXは短期足を見ない方が勝ちやすい?

FXでは短期足を見ると、
勝てなくなるという声を
よく聞くのですが、
それなら、短期足を見ない方が
勝ちやすいのでしょうか?

 

これに対する私の考えは、

“最初は短期足を見ない方が勝ちやすい”

という事になります。

 

なぜなら、
FXを始めたばかりの頃は
短期足の値動きに慣れていないので、
翻弄されやすいからです。

 

つまり、短期足を使った
トレードをすると、
値動きに翻弄されて、

・チキン利食い
・損切り貧乏
・ポジポジ病

といった事が起きやすくなります。

 

特にポジポジ病なんかは
短期足を見ながらトレードする場合に
高確率でなりやすいです。

一旦ポジポジ病になってしまうと、
常にトレードをしていないと
ダメな状態になってしまいます。

 

これによって、
負けやすい場所でも
トレードをしてしまい、
損失を積み重ねる事になります。

そして、積み重なった損失を
1回で取り返そうとして
ハイレバレッジでトレードをします。

 

しかし、このようなトレードが
上手くいくわけもなく、
逆に大損を引き起こしてしまいます。

関連記事:FXでハイレバを使い過ぎて失敗!大損して地獄を見た話

 

このような事からも、
FXを始めたばかりの頃は
短期足を見ない方が
悪い癖がつかないので、
余計な遠回りをせずに
勝てるようになりやすいです。

 

私も短期足のトレードをしたせいで大損しました

FXを始めたばかりの頃は
短期足を見ない方がいいです。

実際に私自身も、
FXを始めた時は
スキャルピングからでした。

 

そのせいで、
短期足の速い動きに翻弄されて、

・チキン利食い
・損切り貧乏
・ポジポジ病

といった癖がついて、
損を重ねていきました。

 

更にここから、
損を1発で取り返そうとして
ハイレバレッジで
リベンジトレードをしたせいで
傷口を大きく広げました。

 

これのせいで、
リベンジトレードまで
癖がついてしまい、
結局、1,000万以上の
大損をしてしまいました。

また、
これらの悪い癖が抜けるまでに
5年以上の時間が掛かり、
本当に苦しみました。

 

このような経験からも、
FXを始めたばかりの頃は
短期足を見ないトレードをした方が
絶対に良いと考えています。

関連記事:これホント!FXでのスキャルピングは大損の元!

 

短期足を見ないトレードってどんなの?

FXを始めたばかりの頃は
短期足を見ない方が
絶対に良いと私は考えています。

 

そうなると、

「短期足を見ないトレードってどんなの?」

なんて思うかもしれません。

 

これに関しては、
1時間~4時間足ぐらいの
トレード方法があります。

 

このぐらいの時間足で
トレードをする場合は、
1分足や5分足などの
短期足を見ないでトレードができます。

 

例えば、
1時間足のトレードだったら、
1時間足だけでもできますし、
4時間足のトレードだったら、
4時間足だけでもできます。

ここに付け加えるとしても、
1~4時間足より長期足の
日足を付け加えるだけで十分です。

 

仮に、短期足を見るとしても、
15分足までで、
それより小さい時間足は
見る必要は特にありません。

 

しかも、
1~4時間足ぐらいのトレードだと、
値動きがゆっくりなので、
短期足のトレードのように
値動きに翻弄される事がありません。

その為、
ポジポジ病になる事がありません。

 

また、これぐらいの時間軸だと、
利益も大きく伸ばす事ができるので、
FXのトレードで理想的な
損小利大のトレードができます。

これによって、
余計な遠回りをせずに、
FXでの勝ちへ
突き進む事ができます。

 

実際に私自身も、
スキャルピングから始めて
大損してからは、
4時間足のトレードに変えました。

そしたら、
悪い癖が徐々に減っていき、
FXで勝つきっかけを
掴めるようになりました。

関連記事:4時間足のデイトレがFXで勝てるきっかけになった!

 

ですから、短期足を見ないで
トレードをしたい場合は、
1~4時間足ぐらいのトレードを
試してみるといいでしょう。

 

長期足のトレードほど難易度は低くなる

短期足でトレードをする場合、
値動きに翻弄されて、
負ける確率が高くなります。

一方で長期足のトレードは
値動きに翻弄される事なく、
落ち着いてトレードができるので、
勝てるようになる確率は上がります。

 

更に、短期足トレードの場合、
短期足だけを見るのではなく、
長期足も見ながら
トレードをする必要があります。

つまり、
マルチタイムフレーム分析が
必要になるので、
判断材料が多くなり、
迷いが出やすいです。

 

一方で、長期足のトレードは
短期足を見ないでも出来るので、
あまり迷うことなく、
シンプルにトレードができます。

 

これらの事から、
トレードの難易度は
短期足になるほど難しくなり、
長期足になるほど簡単になります。

 

よって、FXを始めたばかりの頃は
長期足のトレードから始めた方が
より早く勝ちに近づけるのです。

関連記事:FXのレードスタイル別難易度を解説!どれがやりやすい?

 

短期足を見てトレードをするなら・・・

もし、短期足を見ながら
トレードをするのであれば、
まずは長期足のトレードで
勝てるようになってからがいいです。

 

なぜなら、FXの場合、
フラクタル構造なので、
どの時間軸でも
チャートの見方が
基本的に同じだからです。

その為、より難易度の低い、
長期足のトレードで
勝てるようになると、
短期足のチャートを見た時にも、
自然と長期足の時と同じような
チャートの見方が
できるようになっています。

 

これによって、
短期足を見てトレードする時にも、
変に迷うことなく、
トレードができるのです。

 

ですからまずは、
長期足のトレードで
勝てるようになる事が
短期足でのトレードで勝つ事への
一番の近道となるのです。

 

実際に私自身も、
4時間足のトレードで
勝てるようになったら、
15分足のトレードへ移行しました。

そしたら、
そこまで迷うことなく、
トレードができたので、
資金効率が良くなりました。

関連記事:FXでデイトレをするなら15分足の手法が一番やりやすい!

 

短期足のトレードはマルチタイムフレーム分析が必要

短期足でトレードをする場合、
まずは長期足のトレードで
勝てるようになってからいいです。

 

しかし、短期足に移行して
“すぐに勝てるようになる”
というわけではありません。

 

短期足でトレードをする場合は、
長期足と短期足を
上手く組み合わせながら
トレードをする必要があります。

要するに、
マルチタイムフレーム分析です。

 

やはりこれができるようにならないと、
いくら長期足で勝てるとはいえ、
短期足で勝つ事が難しくなります。

ですから、
短期足のトレードする際は、
マルチタイムフレーム分析を
使いこなす必要があります。

 

もし、この事について、
詳しく知りたい場合は、
以下の記事を参考にしてみてください。
FXで複数の時間足チャートをシンクロさせてトレードする方法

 

相場参加者の心理を読めるようになると尚良い

短期足を使ってトレードをする場合、
マルチタイムフレーム分析に加えて、
相場参加者の心理を読めるようになると
よりトレードの精度が上がります。

 

なぜなら、
FXでのチャートというのは、
相場参加者の心理によって
作られているからです。

 

その為、チャートから
相場参加者の心理が読めれば、

「次にどっちへ動きやすいのか?」

といった事を判断できるので、
トレードの精度が上がるわけです。

 

これを使いこなせるようになれば、
短期足のデイトレードや
スキャルピングでも、
利益を出せるようになります。

私自身も、
相場参加者の心理を
読めるようになってからは、
デイトレードやスキャルピングも
できるようになりました。

 

もし、この事について、
より詳しく知りたい場合は、
以下の記事を参考にしてみてください。
デイトレで1分足を使ってピンポイントでエントリーする方法

FXで1分足のスキャルピング手法を作るなら大衆心理を使おう!

 

まとめ

今回は、短期足を見ない方が
FXは勝ちやすいのかについて
私の考えをお伝えしました。

 

FXを始めたばかりの頃は
短期足のトレードをすると
値動きに翻弄されるので
負ける確率の方が高いです。

 

一方で、短期足を見ない、
1~4時間足ぐらいのトレードだと、
そのような事が起きにくいので
勝ちやすいです。

ですから、もし遠回りせずに
FXで結果を出したいなら、
長期足のトレードから始める事を
オススメします。

 

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。